2014年10月27日
いままでの愛車
いままで10台以上乗り継いできた。
車はそのときの経済状況を反映している。
僕は自営業なので
売り上げに応じて乗る車は変わる。
創業時は10万円以下のオンボロ車。
1~2年で乗り継いだ。
合計3台。
乗りたい車じゃなかったから
車に乗るたびに、心が燃えた。
少し商売が起動に乗ったら
マシな車になった。
街でベンツやフェラーリを見かけると
以前は趣味の悪い成金くらいにしか思わなかったが
今はちがう。
みんなが遊んでいるときに、寝ているときに、酒を飲んでいるときに
努力をしてきた証なんだとということが
身をもってわかる。
欲しい車を妥協することなく手に入れた達成感は
努力をした人間にしかわからない。
つくづくチャンスの国だと思う。
http://www.wacky-packages.biz/
車はそのときの経済状況を反映している。
僕は自営業なので
売り上げに応じて乗る車は変わる。
創業時は10万円以下のオンボロ車。
1~2年で乗り継いだ。
合計3台。
乗りたい車じゃなかったから
車に乗るたびに、心が燃えた。
少し商売が起動に乗ったら
マシな車になった。
街でベンツやフェラーリを見かけると
以前は趣味の悪い成金くらいにしか思わなかったが
今はちがう。
みんなが遊んでいるときに、寝ているときに、酒を飲んでいるときに
努力をしてきた証なんだとということが
身をもってわかる。
欲しい車を妥協することなく手に入れた達成感は
努力をした人間にしかわからない。
つくづくチャンスの国だと思う。
http://www.wacky-packages.biz/
Posted by まーる at
20:34
│Comments(0)